HIV郵送検査キットHACOで配布中!

無料・匿名HIV&梅毒・郵送検査キット配布

受け取り方は?

ご希望の方は、HACOオープン時間中に直接HACOへ!

気軽にスタッフへ声をかけてください。

ご質問などある方は、「お問い合わせ」やX(旧Twitter)からご連絡ください。可能な限り対応いたします。

感染したかもしれないと思ったら、
とりあえず検査しよう!

ケンちゃん!
HACOで郵送検査キットの配布が始まったよ!

感染したかもしれないってことがあったら、とりあえず検査を受けてみよう!

でも、「心当たりから3ヶ月後」って!聞くけど…

もちろんウインドウ期はあるんだけど、3ヶ月も待って検査を受けるって難しくない?

言われてみると確かに…
3ヶ月待ってる間に忘れちゃったり、面倒くさくなったり…

それにまたエッチしちゃったりして、そこからプラス3ヶ月延期ってなると、永遠に検査を受けられないかも!

そもそも検査は1回受けたら安心って訳じゃなくて、定期的に受けるものなんだ。

もしかしたら、もっと以前に感染していて気付いていないことだってあるからね。

そう言われると、確かにこれまでだって完全にセーファーセックスできていなかったかもしれないもんね。

そう!
そこで、まずは「自分の状態を知る」ってことが大事。

それで心当たりの分は、また3ヶ月後たったら検査したらいいんだ。

定期的に検査を受けることで、もし感染しても早期に発見できるから、大事に至らないってことね!

なるほど!
だったら、HACOの郵送検査キット配布をどんどん利用したらいいんだね!

そう!
今回も約8,000円相当の検査が無料だし、もちろん匿名
検査後のアフターケアも万全だから安心!

気になる人や、キットご希望の人は、HACOでスタッフへ気軽に声をかけてくださいね!

HIVを検査!

この検査キットはHIVの検査ね!

検査はスクリーニング検査!

今回の検査はスクリーニング検査なんだ。

スクリーニング検査?

スクリーニング検査は、感染していないか、感染が疑わしいかを振り分ける検査なんだ。

疑わしい結果が出た場合には、要再検査と表示されるから、アルバコーポレーションが案内する病院やクリニック、または保健所などで確認検査をしないと本当に感染しているかどうか分からないんだ。

この検査では、HIV感染の可能性を見るってことね!

検査キットでの採血の流れ

検査キットの中身を確認!

検査キットが届いたら中身がきちんと揃っているか、確認しよう!

検査キットの中身

  • 採血用ろ紙
  • ランセット(採血用器具)2本
  • 絆創膏
  • 消毒綿
  • 商品説明書
  • 検査申込書
  • 器具説明書
  • HIV検査説明書
  • アンケート用紙
郵送検査キット
郵送検査キット、採血用

検査キットの中身がちゃんと揃ってるのを確認したら、いよいよ検査ね!

検査を始める前には、説明書をちゃんと読んでおこうね!

オッケー!

採血の準備

では、器具の使い方も含めて、採血方法を説明するね!

採血前の準備

  1. 検査申込書に記入
  2. 採血用ろ紙のパッケージに申込みIDを記入
    ろ紙パッケージ
  3. ろ紙のパッケージを開いて、準備。
    開くと、こんな感じ。
    ろ紙キット
  4. 石鹸お湯手を洗い手が赤くなるくらいによくマッサージして血行をよくしておく。

パッケージを開いたらろ紙が4本あるんだけど、全部使うの?

今回の検査は、HIVと梅毒の2種類だから、使うのは右側の2本だけね!

4本あるのは、いろんな検査で使うろ紙のキットを使っているからね。

いざ採血!

さて、いよいよランセット(採血用器具)を使って採血ね!

このランセットを使って、小さな傷を作って、そこから採血するんだ。

ランセット

それって痛いの?

大きな傷を作る訳じゃないから、ちょっとチクッとするだけね!
怖がらなくても大丈夫!

採血できる場所

採血できる場所のイラスト

オススメの場所は、聞き手じゃない手の中指か薬指。他の指や手のひらでも採血できるけど、親指や人差し指はよく使う指だし、他の場所は痛みを感じやすいみたい。

ランセットを使う

  1. 同封の消毒綿でランセットを使う指の部分を消毒
  2. キャップをクルクルっと回して、引き抜く。
  3. 指の腹にランセットの白い先端部分を当てる
  4. ランセットの白い部分が見えなくなるまでしっかりと押し付ける
  5. 一瞬だけ針が出て、指の腹を刺します。

コツは、ランセットを使う時に手を机などの上に置いて、手が逃げないようにすると、失敗しないよ!

ランセットの針は1回だけしか出ないので、失敗したら予備のもう1つのランセットを使ってね。

それからランセットの使用後は、キャップを本体に戻して付けないようにね。

2つとも失敗したら?

自宅にあるマチ針とか使ってもいい?

雑菌が付いていることもあるから、マチ針など使っちゃダメよ!

2つとも失敗したときは、アルバコーポレーションのサポートに問い合わせてね!

ろ紙に血液を染み込ませる

今度はろ紙に血液を染み込ませる番ね。

ろ紙に染み込ませる

  1. ランセットを使った後は、腕をだらんと下に下げて手先に血液を集める
  2. 指先に血玉を作って溜める
    血玉のイラスト
  3. ろ紙の先端から血を染み込ませる
  4. 1枚目のろ紙約2センチ染み込むよう頑張る。
  5. 血がきちんと染み込んだら、ろ紙を自然乾燥

指先にためる血の量が少ないと、血がすぐに止まってしまうから、できるだけ多くの血を集めて大きな血玉を作るのがポイントね。

血が止まりそうになったら?

指先に向けて、集めるようにマッサージするといいよ!

採血の量が足りなかったり、均一にならずにまだらだと検査ができないので、ろ紙にはしっかり血を染み込ませようね!

上手にできたら、同封の絆創膏を貼っておいてね!

ろ紙NG
ろ紙ガイド

採血したろ紙を自然乾燥させるのは、衛生上の理由二次感染の可能性があるからなんだ。

それと熱を加えると変質したりする可能性があるから、乾燥を急いでドライヤーで乾かしたりしないようにね!

は〜い!

郵送から検査結果確認まで!

採血が済んだら、あとは郵送ね。

ここは、HACOで直接受け取った場合も、インターネットで申し込んだ場合も一緒ね!

郵送〜検査結果

  1. まず利用者アンケートに回答。
  2. 「採血セット」袋に、採血したろ紙ランセット2個、記入が済んだ利用者アンケートを入れる。
  3. 検査申込書の記入漏れがないか確認、2枚複写のうちの提出用を確認。
  4. 返信用封筒採血セット袋提出用検査申込書同封して、速やかに郵送
  5. 通常1〜3日で到着し、受付日から1〜3日で結果が出るので、およそ郵送後1周間後の確認が目安。
  6. アルバコーポレーション検査結果ログインして、結果を確認

採血後はできるだけすぐに郵送してね!その時、検査申込書採取日の記入を忘れずにね!

ランセットは、医薬廃棄物として処理しないといけないから、使っても使わなくても2つとも同封して送ってね!

あ〜、結果にドキドキ!

要再検査って出たら?

検査結果で要再検査って出たら、どうしよう??

郵送検査の結果が要再検査だったら、HIV感染の疑いがあるってことだから、必ず確認検査を受けよう!

HIVと構造が似たタンパク質を誤認して陽性判定がでることもあるから、正しい結果を知るためには確認検査が必要なんだ!

そんなこともあるんだ!

基本的には保健所での確認検査をオススメ!

確認検査先は、アルバコーポレーションでも要再検査と出た利用者のための相談窓口があるから、しっかり相談するといいよ!

HVI感染を治療している病院は限られていて、一部の病院はアルバコーポレーションが発行する紹介状も受理してくれるから、どんどん利用しよう!

は〜い!

HIV、超、超、基礎講座

HIVはウイルス、エイズはHIVが原因の病気群!

HIVは人の免疫機能に感染して、免疫力を破壊しながら増殖するウイルス

エイズは、HIVの感染が原因で起こる病気群で、指針となる23種類の疾患があって、そのどれか1種類を発症したらエイズって診断されるんだ。

感染したら死んじゃうの?

1997年に治療法が確立して以来、HIV感染は死なない病気になったんだよ!

今では治療環境がとても進歩しているから、感染してもきちんと治療すればセックスも含めて、これまで通りの生活を送りることができるんだ。

HIVは普段の生活ではうつらない!

HIVもコロナみたいに一緒にいるとうつっちゃうの?

HIV感染のほとんどはセックスでの超濃厚接触での感染。

だから日常生活で感染することはまずないんだ。例えばハグや軽いキスでも伝染ることはないよ!

こんなことでは伝染らない!

  • 咳やくしゃみの飛沫
  • ペットボトルなどの回し飲み
  • 鍋を一緒に食べる
  • ドアノブや乗り物のつり革など
  • 洋式トイレの便座
  • お風呂やプール
  • 献血や予防接種の針
  • 蚊に刺される
  • 軽いキス

そうなんだ!
じゃぁ、一緒にいるだけじゃ感染の心配はないんだね!

予防にはコンドームが最強!

HIV感染の条件は、傷口や粘膜にHIVが直接、大量に、長時間触れると、感染リスクがマックスになるんだ。

予防のポイントは、この条件をいかに避けるかってことね!
それにはコンドームが一番なんだ!

でも、なかなかつけてもらえなかったりするよ!

つけてもらうというよりつけてあげよう

予防のためなんて思うとシラケてしまうけど、前戯のようにエロくつけて上げるといいかも!

それに慣れていないとモタモタしちゃうから、日頃のオナニーで練習したらいいよ!

毎日のオナニーで練習!

コンドームをケチっちゃダメね!
装着に慣れてれば、暗闇でもササッと付けられるから、流れを止めてシラケずにセックスをスムーズに楽しめるはず!

なるほど!
オナニーで練習すれば、部屋も汚さず練習にもなって、いざって時にシラケずに盛り上がれるから、スマートなセーファーセックスにつながるって訳ね!

毎年1,000人近くの人が感染!

予防、予防っていうけど、そんなに流行ってるの?

20代、30代の男性を中心毎年1,000人近くの新規感染者がいるんだよ!

エイズを発症して感染が分かった人のことを「いきなりエイズ」って言ったりするんだけど、福岡県はその割合が全国に比べて異常に高いんだ。
最近は若い人にも増えてきているそうだから、ぜひ早めに検査を受けてほしいね!

早期発見早期治療ね!

たとえ感染していても、エイズを発症する前に分かれば、治療も簡単だし、秘密も守れるんだけどね!

ウインドウ期って?

さっき言ってた「ウインドウ期」って何?

ウインドウ期というのは、感染後に検査で確実に分かるまでの期間ね。

個人差はあるけど感染して約1〜2ヶ月くらいしないと、検査で検出できる抗体量にならないんだ。

だから、検査結果は2〜3ヶ月前までの状態ね。

じゃぁ、すぐに検査しても意味ないってこと?

もしかしたら実はすでに感染していることもあるし、HIVや梅毒などの最新情報を知ることもできるし、セーファーセックスや予防についての相談もできるから、無駄じゃないんだ!

そうなんだ!
だったら僕も受けてみようかな!

まずは「自分の状態を知ろう」ってことね!

HIV感染が怖くて不安になったら?

HIVの検査は受けたんだけど、結果を待ってる間にいろいろ思い出したりして、不安が募ってきちゃった!
誰にも言えないし、どうしよう?

そんなときには、保健所の電話相談を利用するといいよ!

福岡県の場合だと、各保険所専門家が対応してくれるエイズダイヤルエイズホットラインって電話相談窓口があるから、不安になったら利用してみよう。

でも、身元がバレちゃったり、ゲイだと変に思われたり、セックスのことで叱られたりしたら嫌だな〜…

その点は大丈夫!

相談も匿名OKだから、身元がバレることはないよ!

セクシュアリティについても、ゲイだって言う必要もないし、そもそもゲイからの相談はたくさん受けているからバレても平気!

それに相談のプロだから、何を話してもしっかり聞いてくれるよ!
叱られたりしないから大丈夫!

よかった!
じゃ、さっそく!

このサイトに福岡県だけじゃなくて、九州・山口の保健所リストがあるから、見てみて!

検査の結果待ちだけじゃなくても、感染したかもって不安にも対応しているから、気になったら利用してみよう!

は〜い!


HIVについてもっと知りたい人は、HACOのサイトの基礎講座のコーナーへ!


確認検査でHIV陽性だったら?

エイズにならずに済んだってこと!

確認検査で陽性って出たら、どうしよう!!
怖いな〜!

怖がる必要はないよ!

HIV感染は治療法が進歩して確立しているから、もう死なない病気になったんだ。

それに検査で分かったってことは、エイズを発症する前に感染が分かったってことだから、エイズにならずに済んだってことだからね!

それって、もうエイズにはならないってこと?

もちろん!
きちんと治療を受ければ、もうエイズを発症する心配はなくなるんだ!

そうなんだ!

治療は薬を毎日飲むだけ!

HIVに感染してたらどんな治療するの?
入院するの?

HIVに感染しているだけなら、入院する必要なしね!

病院に行くと、まずその人の体内にどのくらいHIVがいるか、免疫力がどの程度あるのかを調べるんだ。

そして、お薬を始めるか、経過観察をするか決めるんだ。

治療は、毎日、忘れずに必ず処方されたお薬を飲むだけね。

へぇ〜!
で、薬を飲むって?

HIV感染の治療薬は、HIVの活動を邪魔して、血液検査でも検出できないくらいまで抑え込む薬なんだ!

多くの人は、服薬を始めて約半年以内に、HIVを検出限界未満という活動できないレベルまで抑え込めるようだね!

でも、薬を飲み忘れるとまた活動を始めたり、薬剤耐性を持ってしまったりするから毎日きちんと服用することが大事なんだ。

ちゃんと忘れずに薬を飲まないといけないのね!

それでHIVは身体からいなくなるの?

残念だけど、今の医学ではHIVを体内から完全に排除することはできないから、一生飲み続ける必要があるんだ。

それはそれで、ちょっと大変そう!

で、経過観察って?

人によっては、薬を飲まないといけないほど免疫力が落ちていない人もいるんだ。

そんな場合は、血液検査しながら様子を見て、必要な時期になったら服薬治療を始めることもあるんだ。

いろいろあるのね〜!

で、どのくらいの頻度で病院に行かないといけないの?

通院を始めた頃は、その人の身体の状態を調べるために通院の間隔は短かったりするけど、落ち着いてきたら2〜3ヶ月に1回程度かな。

なるほど、それなら無理なく通えそう!

最近では服薬の代わりに1〜2ヶ月に1回の注射ですむ治療法も開発されているから、もっと治療は楽になるはず!

すごい進歩ね!

治療費は収入に応じて!

でも治療費って高いって聞くよ!
実際はどうなの?

確かにHIV感染の治療薬はとても高価なんだ。

だから、HIVに感染した人の誰もがちゃんと治療を受けられるように、その人の収入に応じて治療費の支払いの上限額が決まる国の制度があるんだ!

それ聞くと、安心だわ!

恋愛もSEXもOK!

でも、生活はどうなるんだろう!

やっぱり仕事は辞めないといけないのかなぁ?

これまでの生活でやってきたことで、できなくなることはほぼ無いから、心配しなくていいよ!

仕事も、学校も、友達付き合いも、スポーツも、旅行も、以前と変わらない生活でOKよ!

でも、HIV持ってるとセックスできなくなるんじゃない?

セックスがダメだと、彼氏も作っちゃいけないような…

HIVの治療を始めると、ほとんどの人はHIVを血液検査で検出限界未満にまで抑え込むことができるようになるんだ!

HIVが検出限界未満を継続できている人からは、セックスでの感染はないから安心して!

それマジ!?

世界のいろんな研究で、HVI陽性者と感染していないカップルの約13万回コンドームを使わないセックスを調べて1件の感染もなかったことから、治療が上手くいってるHIV陽性者からの感染は無いってことが分かったんだ。

それで、U=Uというムーブメントが世界中で起きてるんだよ!

U=U

そう!
U(Undetectable:検出しない)=U(Untransmittable:感染しない)ってことね!

へ〜!
じゃぁ、HIVに感染していても、治療がうまくいってれば恋愛もセックスも諦めなくていいし、コンドームも使わなくてよくなるんだ!

おっと待った!

HIVは感染しないかもしれないけど、他の性感染症は関係なく感染機会があれば感染するから、やっぱりコンドームを使ったセーファーセックスは必要よ!

は〜い!

秘密でOK!

でも、HIVに感染したってこと、学校や会社に報告しないといけないんじゃない?

基本的に、HIVの感染は自分の身体のことだから、誰にも言う必要はないんだ。

だから、通っている学校や、どんな職業でも務めている会社には、報告義務は全然ないから、わざわざ伝えなくても大丈夫!

家族や友達も?

もちろん、家族や友達にも必要がなければ伝えなくてもいいんだよ。

でも、彼氏やセフレには伝えないといけない?

たしかに一緒に暮らしていたり、セックスがある相手には、感染の可能性もあるから伝えた方がいいかも。

ただし、伝えたいと思った相手が、どれくらいHIVやエイズの知識があるかってことも考えないといけないよ。

知識がない人だと過剰に反応してパニックになったり、もし偏見があると嫌な思いをしてしまうかもしれない。

まずは自分の気持が落ち着いてから伝えるべきかどうか、考えるのがオススメね。場合によっては、パートナーも一緒に病院で説明を受けることもできるから、主治医としっかり相談しよう!

そうか、慌ててジタバタしちゃいけないってことね!

メンタル病みそうなときは?

HIVの感染はやっぱり病気には違いないから、治療しながらの人生、やっぱり時にはくじけちゃいそうになるよね

病院では希望すればカウンセリングも受けられるシステムがあるから、積極的に利用しよう!

でも、ゲイだってことで変に思われたり、自分のセックスについてなんて話せないよね?

HIV感染やエイズを治療している病院のスタッフは、これまでゲイの患者をたくさん診ているし、特別な訓練を受けたプロの集まりだから何を話しても大丈夫

ほんと?

ほんと、ほんと!

それにHIV陽性者をサポートする団体も全国にあるんだ。
そこでは同じHIV陽性者の話を聞くこともできるから、利用するといいよ!

独りで悩まなくてもいいってことね!

そのとおり!

HIV陽性者サポート団体